レース情報(決勝)
大会名 |
富士グランスピードレース |
大会名(英) |
|
主催者 |
富士スピードウェイ(株)、FISCOクラブ |
レース名 |
JSSスーパースポーツセダン |
格式 |
国内 |
シリーズ |
|
シリーズ(英) |
|
ROUND |
|
カテゴリ名 |
JSS |
観客数 |
0 |
開催開始日 |
1986/06/07 |
開催終了日 |
1986/06/08 |
コース名 |
富士スピードウェイ |
周回距離 |
4.4km |
天候 |
晴 |
路面状態 |
ドライ |
グリッド |
|
参加台数 |
27 |
決勝出走台数 |
22 |
完走台数 |
11 |
周回数 |
20 |
レース距離 |
|
優勝者の平均スピード |
152.6km/h |
ポールポジションドライバー |
袖山 誠一 |
ポールポジションマシン |
シルビア |
ポールポジションタイム |
1:49.01 |
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
|
最速ラップマシン |
― |
最速ラップタイム |
|
最速ラップ平均時速 |
0.0km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
|
|
28 |
市田 隆之 |
丸進自動車エフワンRX-7 |
20 |
34:54.84 |
● |
2 |
|
|
22 |
都平 健二 |
リミットスカイラインRSターボ |
20 |
34:58.11 |
● |
3 |
|
|
24 |
高杉 好成 |
ファイブオートRS中春シルビア |
20 |
35:08.42 |
● |
4 |
|
|
30 |
塩野 謙司 |
ウィークリーアクションRX-7 |
20 |
35:09.41 |
● |
5 |
|
|
3 |
小林 正吾 |
タクレーシングRX-7 |
20 |
35:09.61 |
● |
6 |
|
|
21 |
武島 智博 |
こやた園芸 TOPS RX-7 |
20 |
35:36.04 |
● |
7 |
|
|
10 |
佐伯 八朗 |
こやた園芸佐伯産業RX-7 |
20 |
36:07.72 |
● |
8 |
|
|
8 |
石川 仁 |
YoursサバンナRX-7 |
20 |
36:12.63 |
● |
9 |
|
|
20 |
武田 敬憲 |
マツダ・サバンナRX-7 |
20 |
36:40.58 |
● |
10 |
|
|
16 |
八島 正人 |
レイトンハウススカイラインS |
19 |
35:15.22 |
● |
11 |
|
|
18 |
石川 良夫 |
ステップスポーツRX-7 |
17 |
35:58.29 |
● |
|
|
|
23 |
近藤 真彦 |
ニッサンシルビア |
12 |
|
● |
|
|
|
5 |
中山 松雄 |
レーシングプラザメッカシルビア |
8 |
|
● |
|
|
|
48 |
駒 光武 |
千葉レーシングスカイライン |
6 |
|
● |
|
|
|
7 |
森谷 幸雄 |
YoursサバンナターボSPL |
6 |
|
● |
|
|
|
25 |
池谷 勝則 |
三和都市開発RX-7 |
5 |
|
● |
|
|
|
27 |
金海 辰彦 |
マルシン・ミスズスカイライン |
5 |
|
● |
|
|
|
84 |
袖山 誠一 |
TOMEI・シルビアターボ |
4 |
|
● |
|
|
|
12 |
鈴木 錦治 |
E・R・CレーシングRX-7 |
2 |
|
● |
|
|
|
2 |
安田 皇三 |
ウィークリーアクションRX-7 |
2 |
|
● |
|
|
|
11 |
高野 祐二 |
FAST・ERC・RX-7 |
2 |
|
● |
|
|
|
6 |
関 博司 |
城南設備メッカシルビア |
1 |
|
● |
ns |
|
|
36 |
青柳 裕易 |
NPレイトンハウススカイライン |
0 |
|
● |