レース情報(決勝)
大会名 |
第9回全日本クラブマンレース大会 |
大会名(英) |
|
主催者 |
TMSF/SCCN |
レース名 |
TS |
格式 |
国内 |
シリーズ |
|
シリーズ(英) |
|
ROUND |
|
カテゴリ名 |
全日本S&T |
観客数 |
0 |
開催開始日 |
1968/04/06 |
開催終了日 |
1968/04/07 |
コース名 |
富士スピードウェイ |
周回距離 |
6.0km |
天候 |
晴 |
路面状態 |
ドライ |
グリッド |
4-3-4左上位 |
参加台数 |
0 |
決勝出走台数 |
18 |
完走台数 |
0 |
周回数 |
30 |
レース距離 |
180.0km |
優勝者の平均スピード |
0.0km/h |
ポールポジションドライバー |
高橋 利昭 |
ポールポジションマシン |
トヨタ1600GT |
ポールポジションタイム |
2:15.99 |
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
|
最速ラップマシン |
― |
最速ラップタイム |
|
最速ラップ平均時速 |
0.0km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
001 |
2 |
16 |
川合 稔 |
トヨタ1600GT |
30 |
1:10:01.72 |
● |
2 |
002 |
2 |
23 |
萩原 裕 |
スカイラインGT |
29 |
1:10:32.61 |
● |
3 |
001 |
1 |
1 |
高橋 晴邦 |
カローラ |
28 |
1:10:53.68 |
● |
4 |
002 |
1 |
5 |
土肥 恒雄 |
クロサキミニクーパーS |
28 |
|
● |
5 |
003 |
1 |
7 |
石井 和雄 |
カローラ |
28 |
|
● |
6 |
004 |
1 |
10 |
山下 勇三 |
キャピタルミニBMC |
26 |
|
● |
7 |
003 |
2 |
18 |
水野 善作 |
スカイラインGT |
25 |
|
● |
8 |
005 |
1 |
3 |
菅原 義正 |
クロサキミニクーパーS |
24 |
|
● |
9 |
004 |
2 |
19 |
山田 隆男 |
トヨタ1600GT |
24 |
|
● |
10 |
006 |
1 |
8 |
成島 弘 |
カローラ |
23 |
|
● |
11 |
005 |
2 |
15 |
米村 太刀夫 |
ベレットGT |
23 |
|
● |
12 |
007 |
1 |
9 |
早崎 治 |
キャピタルミニBMC |
23 |
|
● |
13 |
006 |
2 |
20 |
杉山 武 |
スカイラインGT |
23 |
|
● |
|
|
2 |
21 |
横山 達 |
スカイラインGT |
8 |
|
● |
|
|
1 |
2 |
舘 宗一 |
カローラ |
4 |
|
● |
|
|
1 |
6 |
清水 孝 |
カローラ |
2 |
|
● |
|
|
2 |
17 |
高橋 利昭 |
トヨタ1600GT |
0 |
|
● |
|
|
2 |
22 |
大石 秀夫 |
スカイラインGT |
0 |
|
● |