レース情報(決勝)
大会名 |
全日本鈴鹿自動車レース |
大会名(英) |
|
主催者 |
KSCC |
レース名 |
スピードカップ |
格式 |
国内 |
シリーズ |
|
シリーズ(英) |
|
ROUND |
|
カテゴリ名 |
FL500 |
観客数 |
0 |
開催開始日 |
1972/09/16 |
開催終了日 |
1972/09/17 |
コース名 |
鈴鹿サーキット |
周回距離 |
2.2km |
天候 |
晴 |
路面状態 |
ドライ |
グリッド |
3-2-3左上位 |
参加台数 |
0 |
決勝出走台数 |
20 |
完走台数 |
15 |
周回数 |
30 |
レース距離 |
69.0km |
優勝者の平均スピード |
133.1km/h |
ポールポジションドライバー |
高武 富久美 |
ポールポジションマシン |
ハヤシ707 |
ポールポジションタイム |
3:05.2 |
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
|
最速ラップマシン |
― |
最速ラップタイム |
|
最速ラップ平均時速 |
0.0km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
001 |
1 |
7 |
高武 富久美 |
幼稚1号 |
30 |
30:42.0 |
● |
2 |
002 |
1 |
20 |
片山 義美 |
KE FJ UB |
30 |
30:43.9 |
● |
3 |
003 |
1 |
8 |
山本 俊茂 |
ハヤシ706 |
30 |
31:35.8 |
● |
4 |
004 |
1 |
5 |
林 将一 |
ハヤシ706 |
30 |
31:41.3 |
● |
5 |
005 |
1 |
14 |
中野 雅晴 |
ベルコ97A |
30 |
31:41.5 |
● |
6 |
006 |
1 |
36 |
石崎 恒行 |
戸田RS1 |
29 |
30:43.3 |
● |
7 |
001 |
2 |
35 |
阪口 顕 |
KE FJ-T |
29 |
31:07.6 |
● |
8 |
007 |
1 |
1 |
力身 修 |
KE O1 |
29 |
31:08.2 |
● |
9 |
008 |
1 |
18 |
新井 鐘哲 |
ワールドAC・9C |
29 |
31:08.4 |
● |
10 |
009 |
1 |
12 |
高田 忠政 |
ベルコ97A |
29 |
31:23.4 |
● |
11 |
002 |
2 |
31 |
佐藤 一彦 |
ベルコ97A |
28 |
30:48.5 |
● |
12 |
010 |
1 |
11 |
吉原 嘉俊 |
ベルコ96A |
27 |
30:53.9 |
● |
13 |
011 |
1 |
15 |
種兼 秀樹 |
AC-9C |
27 |
31:39.1 |
● |
14 |
003 |
2 |
34 |
村田 邦夫 |
レッドラインSPL |
27 |
31:50.8 |
● |
15 |
004 |
2 |
33 |
森 善美 |
レークサイドSPL |
25 |
31:28.9 |
● |
|
|
2 |
37 |
伏屋 泰夫 |
KE FJUB |
22 |
|
● |
|
|
1 |
17 |
岡田 哲 |
KS-01 |
21 |
|
● |
|
|
1 |
3 |
水谷 敬一 |
ベルコ97A |
3 |
|
● |
|
|
1 |
19 |
西原 正和 |
ナゴヤマンションKS-01 |
1 |
|
● |
|
|
1 |
10 |
中沢 忠正 |
ハヤシ706 |
1 |
|
● |
ns |
|
1 |
2 |
高垣 忠寛 |
アロー |
0 |
|
● |
ns |
|
1 |
16 |
内藤 幹夫 |
ハヤシ702 |
0 |
|
● |