レース情報(決勝)
大会名 |
全日本鈴鹿新春300キロレース |
大会名(英) |
|
主催者 |
NRC |
レース名 |
全日本T部門 |
格式 |
国内 |
シリーズ |
|
シリーズ(英) |
|
ROUND |
|
カテゴリ名 |
S&T |
観客数 |
0 |
開催開始日 |
1973/01/14 |
開催終了日 |
1973/01/14 |
コース名 |
鈴鹿サーキット |
周回距離 |
6.0km |
天候 |
晴 |
路面状態 |
ドライ |
グリッド |
|
参加台数 |
0 |
決勝出走台数 |
29 |
完走台数 |
14 |
周回数 |
50 |
レース距離 |
300.2km |
優勝者の平均スピード |
138.2km/h |
ポールポジションドライバー |
松本 恵二 |
ポールポジションマシン |
パブリカ |
ポールポジションタイム |
2:28.4 |
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
|
最速ラップマシン |
― |
最速ラップタイム |
|
最速ラップ平均時速 |
0.0km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
001 |
T |
23 |
田沼 昭雄 |
サニー1200 |
50 |
2:06:25.6 |
● |
2 |
002 |
T |
8 |
太田 和義 |
サニー1200クーペGX |
50 |
2:07:32.8 |
● |
3 |
003 |
T |
1 |
浅井 恒久 |
サニー1200 |
49 |
2:08:22.4 |
● |
4 |
004 |
T |
16 |
佐藤 文康 |
テクノスカローラクーペ |
48 |
2:06:42.8 |
● |
5 |
005 |
T |
9 |
石田 宗一 |
サニークーペ 1200 |
45 |
2:08:23.4 |
● |
6 |
006 |
T |
10 |
杉原 朗 |
トヨタカローラ |
42 |
2:07:53.3 |
● |
7 |
007 |
T |
12 |
伊藤 二三也 |
パブリカ |
42 |
2:08:09.5 |
● |
8 |
008 |
T |
22 |
阪本 哲雄 |
サニー1200 |
42 |
2:08:53.0 |
● |
9 |
009 |
T |
36 |
吉田 銘治 |
カローラクーペ |
42 |
2:10:12.4 |
● |
10 |
010 |
T |
20 |
林 良太郎 |
パブリカ |
41 |
2:07:06.2 |
● |
11 |
001 |
GT |
71 |
金海 英吉 |
ホンダS800 |
40 |
2:08:26.4 |
● |
12 |
002 |
GT |
70 |
大村 千吉 |
ホンダS800 |
37 |
2:08:11.5 |
● |
13 |
011 |
T |
2 |
沖田 全弘 |
サニー |
43 |
|
● |
14 |
012 |
T |
24 |
渡辺 敏明 |
サニー1200 |
38 |
|
● |
|
|
T |
26 |
鈴村 文夫 |
カローラクーペ |
34 |
|
● |
|
|
T |
14 |
古谷 進一 |
スプリンター |
32 |
|
● |
|
|
T |
19 |
安田 耕三 |
サニー1200 |
26 |
|
● |
|
|
T |
3 |
松本 恵二 |
パブリカ |
26 |
|
● |
|
|
T |
15 |
鈴木 恵一 |
カローラクーペ |
25 |
|
● |
dq |
|
T |
5 |
寺西 孝利 |
サニー1200クーペ |
45 |
|
● |
|
|
T |
27 |
大野 和幸 |
ターキーズパブリカ |
23 |
|
● |
|
|
T |
17 |
小沢 英次 |
カローラクーペ |
22 |
|
● |
|
|
T |
6 |
歳森 康師 |
サニークーペ |
22 |
|
● |
|
|
T |
25 |
内田 典弘 |
パブリカ |
21 |
|
● |
|
|
T |
11 |
伊藤 淳 |
サニークーペ |
14 |
|
● |
|
|
T |
21 |
大木 惟久夫 |
サニー1200GX |
10 |
|
● |
|
|
T |
18 |
中村 正和 |
イエロースプリンター |
10 |
|
● |
|
|
T |
7 |
星野 一義 |
チェリー1200クーペ |
3 |
|
● |
|
|
T |
28 |
川勝 利了 |
パブリカ |
3 |
|
● |
ns |
|
T |
45 |
沢田 佳孝 |
サニー |
0 |
|
● |