レース情報(決勝)
大会名 |
オートスポーツトロフィーレース第3戦 |
大会名(英) |
|
主催者 |
RQC |
レース名 |
F500ヒート1 |
格式 |
国内 |
シリーズ |
|
シリーズ(英) |
|
ROUND |
|
カテゴリ名 |
FL500 |
観客数 |
0 |
開催開始日 |
1971/06/27 |
開催終了日 |
1971/06/27 |
コース名 |
筑波サーキット |
周回距離 |
2.0km |
天候 |
|
路面状態 |
|
グリッド |
3-2-3右上位 |
参加台数 |
30 |
決勝出走台数 |
26 |
完走台数 |
21 |
周回数 |
15 |
レース距離 |
30.6km |
優勝者の平均スピード |
0.0km/h |
ポールポジションドライバー |
田中 弘 |
ポールポジションマシン |
ハヤシ702A |
ポールポジションタイム |
1:07.02 |
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
|
最速ラップマシン |
― |
最速ラップタイム |
|
最速ラップ平均時速 |
0.0km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
|
|
18 |
成田 修 |
ベルコ96A |
15 |
17:31.83 |
● |
2 |
|
|
8 |
高田 忠政 |
ベルコ96A |
15 |
17:38.41 |
● |
3 |
|
|
66 |
解良 喜久雄 |
MANA 06 |
15 |
17:53.40 |
● |
4 |
|
|
35 |
長瀬 好隆 |
ウルトラエバ3AS |
15 |
18:21.93 |
● |
5 |
|
|
11 |
小嶋 高夫 |
フルヤF500 |
15 |
18:22.84 |
● |
6 |
|
|
1 |
高原 敬武 |
アウグスタMKU |
15 |
18:43.80 |
● |
7 |
|
|
32 |
芝辻 章二 |
シバ東京技研FJ |
15 |
18:45.98 |
● |
8 |
|
|
30 |
田原 敬一 |
バロンホンダF500 |
15 |
18:47.57 |
● |
9 |
|
|
12 |
堀 雄登吉 |
アローS1 |
14 |
17:32.17 |
● |
10 |
|
|
20 |
山田 一治 |
ARMフロンテ |
14 |
18:00.68 |
● |
11 |
|
|
55 |
安蒜 弘 |
東京技研F500 |
13 |
|
● |
12 |
|
|
19 |
黒田 具孝 |
REON 3ASPL |
12 |
18:10.14 |
● |
13 |
|
|
16 |
佐野 弘 |
ARNT-COWMS W |
12 |
18:34.40 |
● |
14 |
|
|
4 |
藤田 政博 |
カードクターSPL |
12 |
18:38.86 |
● |
15 |
|
|
40 |
清水 省一 |
ファルコン |
11 |
17:57.92 |
● |
16 |
|
|
14 |
吉本 博雪 |
東京技研FJ |
8 |
|
● |
17 |
|
|
77 |
星野 賢二 |
アローS1 |
7 |
|
● |
18 |
|
|
27 |
鈴木 幹雄 |
ロイヤルFJ |
3 |
17:48.08 |
● |
19 |
|
|
28 |
戸張 薫 |
アウグスタMKU |
1 |
|
● |
20 |
|
|
36 |
片山 善孝 |
ヒサシ&マミ |
1 |
|
● |
21 |
|
|
34 |
加藤 義雄 |
ベルコ96A |
1 |
|
● |
|
|
|
33 |
山口 三郎 |
ベルコ96A |
0 |
|
● |
|
|
|
5 |
田中 弘 |
グリーンボール702A |
0 |
|
● |
|
|
|
41 |
大橋 繁光 |
アローS1 |
0 |
|
● |
|
|
|
88 |
萩原 ひろし |
AUTOFORM W |
0 |
|
● |
|
|
|
38 |
大塚 光博 |
ファルコン |
0 |
|
● |
|
|
|
|
佐久間 義徳 |
ブラバム・カローラ |
0 |
|
● |
ns |
|
|
15 |
高畑 吉男 |
アポロFX-02 |
0 |
|
● |