レース情報(決勝)
大会名 |
富士マスターズ250キロレース |
大会名(英) |
|
主催者 |
富士スピードウェイ、FISCOクラブ |
レース名 |
グランチャンピオン |
格式 |
準国際 |
シリーズ |
富士グランチャンピオンシリーズ |
シリーズ(英) |
|
ROUND |
4 |
カテゴリ名 |
GC |
観客数 |
43500 |
開催開始日 |
1982/10/23 |
開催終了日 |
1982/10/24 |
コース名 |
富士スピードウェイ |
周回距離 |
4.3km |
天候 |
晴 |
路面状態 |
ドライ |
グリッド |
2-2-2右上位 |
参加台数 |
25 |
決勝出走台数 |
23 |
完走台数 |
16 |
周回数 |
58 |
レース距離 |
252.8km |
優勝者の平均スピード |
202.6km/h |
ポールポジションドライバー |
星野 一義 |
ポールポジションマシン |
MCSU/マーチ792・BMW |
ポールポジションタイム |
1:14.05 |
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
|
最速ラップマシン |
― |
最速ラップタイム |
|
最速ラップ平均時速 |
0.0km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
|
|
1 |
藤田 直広 |
佐川急便スピードスター80S |
58 |
1:14:50.22 |
● |
2 |
|
|
19 |
星野 一義 |
PENTAX81S |
58 |
|
● |
3 |
|
|
24 |
高橋 健二 |
PIAAグランドスラムMCSV |
58 |
|
● |
4 |
|
|
7 |
松本 恵二 |
DHLマーチMCSV |
58 |
|
● |
5 |
|
|
77 |
鈴木 恵一 |
レノマスペシャルMCS |
57 |
|
● |
6 |
|
|
14 |
石村 靖雄 |
エルマノスMCS |
57 |
|
● |
7 |
|
|
33 |
清水 正智 |
トライデント火の鳥MCSV |
57 |
|
● |
8 |
|
|
30 |
高橋 国光 |
アバティスロイスRM-1 |
57 |
|
● |
9 |
|
|
37 |
中嶋 悟 |
CIBIE−MCS U |
56 |
|
● |
10 |
|
|
17 |
中村 誠 |
ナガタレーシング&バータルMCS |
56 |
|
● |
11 |
|
|
9 |
飯田 薫 |
スタンレーマーチ |
56 |
|
● |
12 |
|
|
80 |
白鳥 哲次 |
玉姫殿クラリオンシェブロンB36 |
54 |
|
● |
13 |
|
|
31 |
従野 孝司 |
レーシングメイトSPLロータリー |
53 |
|
● |
14 |
|
|
28 |
内田 審司 |
イクシーズマーチ81S |
50 |
|
● |
15 |
|
|
18 |
沢田 稔 |
三島オートOTSU |
49 |
|
● |
16 |
|
|
2 |
黒沢 元治 |
東京堂スピードスターSSRU |
47 |
|
● |
|
|
|
8 |
佐藤 文康 |
レノマMCSU |
39 |
|
● |
|
|
|
27 |
岡本 金幸 |
OKAMOTO82S |
21 |
|
● |
|
|
|
45 |
山田 政夫 |
ガスト湘南外車センター希望RE |
16 |
|
● |
|
|
|
11 |
長谷見 昌弘 |
ワールドカセイMCS |
13 |
|
● |
|
|
|
29 |
星野 薫 |
イクシーズMCS |
10 |
|
● |
|
|
|
3 |
赤池 卓 |
スタンレーMCSマツダ |
4 |
|
● |
|
|
|
5 |
片山 義美 |
デサントKR-UMCS |
2 |
|
● |