レース情報(決勝)
大会名 |
富士グラン250キロレース |
大会名(英) |
|
主催者 |
富士スピードウェイ、FISCOクラブ |
レース名 |
グランチャンピオン |
格式 |
準国際 |
シリーズ |
富士グランチャンピオンシリーズ |
シリーズ(英) |
|
ROUND |
2 |
カテゴリ名 |
GC |
観客数 |
36000 |
開催開始日 |
1984/05/02 |
開催終了日 |
1984/05/03 |
コース名 |
富士スピードウェイ |
周回距離 |
4.4km |
天候 |
晴 |
路面状態 |
ドライ |
グリッド |
2-2-2右上位 |
参加台数 |
24 |
決勝出走台数 |
23 |
完走台数 |
16 |
周回数 |
57 |
レース距離 |
251.3km |
優勝者の平均スピード |
187.1km/h |
ポールポジションドライバー |
星野 一義 |
ポールポジションマシン |
MCSX/マーチ832・BMW |
ポールポジションタイム |
1:20.56 |
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
G.リース |
最速ラップマシン |
MCS/March-BMW |
最速ラップタイム |
1:22.47 |
最速ラップ平均時速 |
192.5km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
|
|
19 |
星野 一義 |
LARK83S |
57 |
1:20:34.26 |
● |
2 |
|
|
15 |
中嶋 悟 |
EPSON MCS |
57 |
1:20:55.21 |
● |
3 |
|
|
20 |
柳田 春人 |
キャノン/コカ・コーラマーチ |
57 |
1:20:59.86 |
● |
4 |
|
|
10 |
G.リース |
ADVAN-PIAA・MCSX |
57 |
1:21:02.30 |
● |
5 |
|
|
24 |
高橋 健二 |
ADVAN・PIAA MCSX |
57 |
1:21:26.61 |
● |
6 |
|
|
26 |
和田 孝夫 |
グランドスラムMCSX |
57 |
1:21:37.28 |
● |
7 |
|
|
5 |
長谷見 昌弘 |
佐川急便スピードスターMCS |
56 |
1:20:51.52 |
● |
8 |
|
|
28 |
S.ディケンズ |
オートバックスMCSX |
56 |
1:21:02.22 |
● |
9 |
|
|
18 |
長坂 尚樹 |
オートビューレックMCS84 |
56 |
1:21:18.59 |
● |
10 |
|
|
16 |
萩原 光 |
MCSX |
56 |
1:21:55.35 |
● |
11 |
|
|
33 |
清水 正智 |
スリーボンドMCSX |
55 |
1:21:09.50 |
● |
12 |
|
|
30 |
標 徹 |
SRT84Sマツダ |
55 |
1:21:46.75 |
● |
13 |
|
|
2 |
片山 義美 |
デサント-KN84S |
54 |
1:20:41.58 |
● |
14 |
|
|
27 |
岡本 金幸 |
竹茗堂OKAMOTO82S |
52 |
1:21:29.36 |
● |
15 |
|
|
17 |
中村 誠 |
SIAL-SPORT独楽MCS |
50 |
|
● |
16 |
|
|
31 |
従野 孝司 |
フットワークMCSX |
49 |
1:21:06.93 |
● |
|
|
|
9 |
茂木 和男 |
GABファルコンラビットMCS |
28 |
|
● |
|
|
|
7 |
鈴木 恵一 |
CIBIE MCSX |
21 |
|
● |
|
|
|
11 |
関谷 正徳 |
MCS TOYOTA |
16 |
|
● |
|
|
|
6 |
舘 善泰 |
スピードスターホイールMCS |
10 |
|
● |
|
|
|
8 |
松本 恵二 |
CIBIE MCSX |
12 |
|
● |
|
|
|
3 |
赤池 卓 |
スタンレーレノマ・マーチ |
3 |
|
● |
|
|
|
25 |
高橋 国光 |
ADVAN・PIAA MCSX |
0 |
|
● |
ns |
|
|
77 |
山田 政夫 |
ガレージ東名MCS |
0 |
|
● |