レース情報(決勝)
大会名 |
富士スーパースピードレース |
大会名(英) |
|
主催者 |
富士スピードウェイ(株)、FISCOクラブ |
レース名 |
グランチャンピオン第1戦 |
格式 |
準国際 |
シリーズ |
富士グランチャンピオンシリーズ |
シリーズ(英) |
|
ROUND |
1 |
カテゴリ名 |
GC |
観客数 |
0 |
開催開始日 |
1986/03/29 |
開催終了日 |
1986/03/30 |
コース名 |
富士スピードウェイ |
周回距離 |
4.4km |
天候 |
雨 |
路面状態 |
ウェット |
グリッド |
2列スタッガード右上位 |
参加台数 |
22 |
決勝出走台数 |
18 |
完走台数 |
11 |
周回数 |
25 |
レース距離 |
111.0km |
優勝者の平均スピード |
149.3km/h |
ポールポジションドライバー |
|
ポールポジションマシン |
― |
ポールポジションタイム |
|
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
|
最速ラップマシン |
― |
最速ラップタイム |
|
最速ラップ平均時速 |
0.0km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
|
|
19 |
星野 一義 |
BYZERO 85S |
25 |
44:35.34 |
● |
2 |
|
|
2 |
中子 修 |
OLIO FIAT 85S |
25 |
|
● |
3 |
|
|
25 |
高橋 国光 |
ADVAN・MCS Y |
25 |
|
● |
4 |
|
|
6 |
舘 善泰 |
スピードスターDLフォーミュラS |
25 |
|
● |
5 |
|
|
5 |
長谷見 昌弘 |
佐川急便スピードスター85S |
25 |
|
● |
6 |
|
|
15 |
鈴木 亜久里 |
コカ・コーラマーチMCS W |
25 |
|
● |
7 |
|
|
3 |
赤池 卓 |
スタンレーMCSヤマハ |
24 |
|
● |
8 |
|
|
12 |
飯田 薫 |
マーチ842 MCS |
24 |
|
● |
9 |
|
|
26 |
和田 孝夫 |
ADVAN・MCS 7 |
24 |
|
● |
10 |
|
|
17 |
中村 誠 |
スター精密&KOEI MCS |
21 |
|
● |
11 |
|
|
24 |
高橋 健二 |
ADVAN・MCS 7 |
17 |
|
● |
|
|
|
16 |
萩原 光 |
LEYTON HOUSE 85S |
10 |
|
● |
|
|
|
39 |
吉川 とみ子 |
GASEBO MCS X |
7 |
|
● |
|
|
|
7 |
G.リース |
ムーンクラフトSPL 85 |
4 |
|
● |
|
|
|
33 |
清水 正智 |
トライデントマーチヤマハ |
4 |
|
● |
|
|
|
27 |
岡本 金幸 |
OKAMOTO 85SC |
3 |
|
● |
|
|
|
14 |
石村 靖雄 |
エルマノス・エフェクトマーチ |
3 |
|
● |
|
|
|
8 |
松本 恵二 |
CABIN 86S ヤマハ |
2 |
|
● |
ns |
|
|
11 |
真田 睦明 |
GASEBO MCS W |
0 |
|
● |
ns |
|
|
21 |
織田 一彦 |
Jules MCS X |
0 |
|
● |
ns |
|
|
38 |
木本 正広 |
SUNPAL SPORT MCS X |
0 |
|
● |
- レースに関する補足
- スタート:14:10'33"、40周予定のレースは悪天候のため事前に30周に短縮。6周目の事故のため赤旗中断、4周終了時点の順位により21周レースとして再スタート