レース情報(決勝)
大会名 |
全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第7戦 |
大会名(英) |
|
主催者 |
(株)菅生、奥州VICIC、SSC |
レース名 |
06 F3−15 |
格式 |
国内 |
シリーズ |
全日本F3選手権 |
シリーズ(英) |
|
ROUND |
15 |
カテゴリ名 |
F3 |
観客数 |
0 |
開催開始日 |
2006/09/16 |
開催終了日 |
2006/09/16 |
コース名 |
SUGOインターナショナルレーシングコース |
周回距離 |
3.7km |
天候 |
曇 |
路面状態 |
ドライ |
グリッド |
2列スタッガード右上位 |
参加台数 |
14 |
決勝出走台数 |
13 |
完走台数 |
12 |
周回数 |
18 |
レース距離 |
66.6km |
優勝者の平均スピード |
171.9km/h |
ポールポジションドライバー |
|
ポールポジションマシン |
― |
ポールポジションタイム |
|
ポールポジション平均時速 |
0.0km/h |
最速ラップドライバー |
A.スーティル |
最速ラップマシン |
ダッラーラF305・トヨタ |
最速ラップタイム |
1:16.594 |
最速ラップ平均時速 |
174.1km/h |
レース成績
総合順位 |
クラス順位 |
クラス |
ゼッケン |
ドライバー |
車名 |
周回数 |
タイム |
詳細 |
1 |
|
|
12 |
F.カルボーネ |
ThreeBond |
18 |
23:16.058 |
● |
2 |
|
|
36 |
大嶋 和也 |
TDP TOM'S F305 |
18 |
23:18.591 |
● |
3 |
|
|
1 |
A.スーティル |
DHG TOM'S F305 |
18 |
23:22.645 |
● |
4 |
|
|
4 |
R.ストレイト |
INGING F306 |
18 |
23:27.629 |
● |
5 |
|
|
10 |
塚越 広大 |
Honda 無限 F107 |
18 |
23:29.663 |
● |
6 |
|
|
2 |
伊沢 拓也 |
Honda・戸田FIGHTEX |
18 |
23:35.624 |
● |
7 |
|
|
75 |
池田 大祐 |
EMS F306 |
18 |
23:41.884 |
● |
8 |
|
|
14 |
M.アスマー |
ThreeBond |
18 |
23:43.006 |
● |
9 |
|
|
3 |
J.レイド |
INGING F306 |
18 |
23:46.425 |
● |
10 |
|
|
62 |
嵯峨 宏紀 |
DENSO・ルボーセF306 |
18 |
23:48.295 |
● |
11 |
|
|
74 |
岡田 暁 |
EMS F306 |
18 |
23:57.235 |
● |
12 |
|
|
37 |
松村 浩之 |
TDP TOM'S F305 |
18 |
24:06.572 |
● |
|
|
|
33 |
石浦 宏明 |
広島トヨタダラーラF305 |
8 |
|
● |
- レースに関する補足
- スタート:16日14:03、最速ラップ:15周目