JAFナビの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
入会のご案内
ログイン
JAFナビ ホームページ ホーム>
お得な優待探すなら 会員優待情報
おでかけ先を探すなら ドライブ情報
毎日更新!地域の名産品 他 プレゼント情報
厳選商品もりだくさん! JAFで買う
Home
>
ドライブ情報
>
ご当地ナビ
>
特集一覧
tweet
share
+1
全国
392
自治体の
ご当地情報を紹介!
今、日本を走ろう。
知られざる地元の自慢スポットを車でめぐる旅
鹿児島県 鹿児島市
(2018年5月号特集)
第2次世界大戦で約90%を消失したという鹿児島市街は、ビルや住宅が…
鹿児島県 南九州市
(2018年5月号特集)
花々が町を彩る春、海と空の青さが際立つ夏、おいしいものが満載の秋…
鹿児島県 指宿市
(2018年5月号特集)
「いぶすき」と言えば何といっても天然砂むし温泉ですが、それだけじゃ…
鹿児島県 霧島市
(2018年5月号特集)
神々が宿る神話の大地、火山と生きる湯のまち霧島。神々がこの世を…
栃木県 宇都宮市
(2018年4月号特集)
関東平野の北縁に位置し、市内の東部には鬼怒川が流れる。宇都宮と…
栃木県 栃木市
(2018年4月号特集)
栃木市は、文化遺産や史跡が多く点在する「蔵の街」だ。江戸時代に…
栃木県 足利市
(2018年4月号特集)
足利市は、日本最古の学校、史跡足利学校や、足利氏ゆかりの国宝…
島根県 出雲市
(2018年2・3月号特集)
神々と触れ合える場所、出雲。いいご縁に結ばれますよう、いにしえ…
島根県 松江市
(2018年2・3月号特集)
宍道湖のほとり、松江の中心部は、400年ほど前、松江城築城とともに…
和歌山県 新宮市
(2018年1月号特集)
古くからの自然崇拝に根ざす『熊野信仰』が受け継がれ、熊野速玉大社…
和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町
(2018年1月号特集)
世界遺産に登録された落差133m日本一の「那智の滝」や…
和歌山県 東牟婁郡串本町
(2018年1月号特集)
本州最南端に位置する常春の町、串本町。日本遺産や世界遺産…
和歌山県 西牟婁郡白浜町
(2018年1月号特集)
白浜町は、沖合を黒潮が流れる温暖な町。海岸沿いに見どころが多数ある…
和歌山県 日高郡みなべ町
(2018年1月号特集)
「一目百万、香り十里」と歌われたみなべ町は、日本一の梅の里。見頃は…
徳島県 徳島市
(2017年12月号特集)
日本が世界に誇る伝統芸能「阿波おどり」をはじめ、ジャパンブルーと称…
徳島県 阿南市
(2017年12月号特集)
美しい海や緑豊かな山、四季折々の山海の幸に恵まれた自然豊かなまちで…
徳島県 海部郡美波町
(2017年12月号特集)
「アカウミガメとその産卵地」として国の天然記念物に指定されている大…
徳島県 小松島市
(2017年12月号特集)
四国の東門と呼ばれ、四国と関西を結ぶ小松島港を中心に栄えてきた港…
徳島県 海部郡牟岐町
(2017年12月号特集)
徳島県の南東の海岸沿いに位置し、室戸阿南海岸国定公園、国の重要伝統…
徳島県 海部郡海陽町
(2017年12月号特集)
清流海部川、美しい海や緑豊かな山々など景勝地も多く、自然環境に大変…
大分県 別府市
(2017年11月号特集)
別府は、『山は富士、海は瀬戸内、湯は別府』とうたわれた一大温泉地だ…
大分県 速見郡日出町
(2017年11月号特集)
日出町の中心部は江戸時代からの城下町として栄え、別府湾を望む…
大分県 国東市
(2017年11月号特集)
国東半島のほぼ東半分を占める国東市は、海山の自然が豊かに残る場所だ…
北海道 帯広市
(2017年10月号特集)
帯広市は北海道の東部、十勝平野のほぼ中央に位置し、都市と農村…
北海道 広尾郡広尾町
(2017年10月号特集)
海・山・川の雄大な自然に恵まれた広尾町! 太平洋を望める広尾町は…
北海道 幌泉郡えりも町
(2017年10月号特集)
えりも町は「襟裳岬」をはじめとする数多くの景勝地があります。特に…
青森県 十和田市
(2017年8・9月号特集)
十和田湖・奥入瀬渓流の大自然があり、八甲田山の麓には数多くの…
青森県 上北郡七戸町
(2017年8・9月号特集)
東北新幹線七戸十和田駅の開業により青森県を代表する観光地である…
三重県 志摩市
(2017年7月号特集)
伊勢志摩サミット開催地の賢島を擁する志摩市。首相に日本人の…
三重県 度会郡南伊勢町
(2017年7月号特集)
伊勢志摩で一番大きい町、一番手つかずの自然が残る町、三重県全体の…
三重県 度会郡度会町
(2017年7月号特集)
伊勢神宮との関わりが深く、「古事記」や「日本書紀」に地名が…
沖縄県 うるま市
(2017年6月号特集)
海の上を滑るような感覚で走れる海中道路や世界遺産の勝連城跡がある…
沖縄県 沖縄市
(2017年6月号特集)
本島中部に位置する沖縄市は、エイサーや音楽が盛んな地域として…
沖縄県 中頭郡読谷村
(2017年6月号特集)
読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に…
静岡県 浜松市
(2017年5月号特集)
浜松市は全国で2番目に広い市区町村。北に赤石山脈、東は天竜川…
ご当地名産品おとりよせ
おトクに楽しむ町めぐり&名産品お取り寄せ
鳥取県 米子市
(2018年5月号特集)
境港・紅ずわい蟹饅頭
兵庫県 神戸市
(2018年5月号特集)
本真珠シルバー製オメガネックレス ミルフラワー
香川県 坂出市
(2018年4月号特集)
サヌカイトチャーム(ローズ)と風鈴のセット
福岡県 福岡市
(2018年4月号特集)
博多なかなか詰め合わせ
北海道 札幌市
(2018年2・3月号特集)
北海道こだわりのカレーセット
宮城県 仙台市
(2018年2・3月号特集)
極みミニづんだ餅
埼玉県 春日部市
(2017年12月号特集)
春日部押絵羽子板(藤娘)
三重県 伊勢市
(2017年12月号特集)
あこや本真珠ペンダント
大阪府 羽曳野市
(2017年11月号特集)
大阪産ソースセット
広島県 福山市
(2017年11月号特集)
ディップ&ドリップ珈琲セット
香川県 丸亀市
(2017年10月号特集)
骨付鳥(焼)5人前
福岡県 福岡市
(2017年10月号特集)
博多なかなか詰め合わせ
北海道 札幌市
(2017年8・9月号特集)
イクラ・タラバ足セット(冷凍)
宮城県 仙台市
(2017年8・9月号特集)
厚切り牛たん塩・味噌【化粧箱入】
山梨県 南都留郡富士河口湖町
(2017年7月号特集)
大石紬扇子
愛知県 知多郡南知多町
(2017年7月号特集)
海鮮姿焼き6種セット
和歌山県 日高郡日高川町
(2017年6月号特集)
あゆ一夜干しセット
島根県 仁多郡奥出雲町
(2017年6月号特集)
乾燥舞茸 40g入り×3袋
佐賀県 藤津郡太良町
(2017年5月号特集)
わさびドレッシング・山葵だしじゅれセット
徳島県 美馬郡つるぎ町
(2017年5月号特集)
半田そうめん「半田の糸」化粧箱20束
遊びにおいでよ! 日本のまち
長野県木島平村・京都府京丹波町 他
(2017年4月号特集)
遊びにおいでよ! 日本のまち
広島県尾道市・三重県志摩市 他
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2016年11月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2016年8・9月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2016年4月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2016年1・2月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2015年11月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2015年8・9月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2015年6月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2015年4月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2015年1・2月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2014年11月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2014年8・9月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
遊びにおいでよ! 日本のまち
(2014年6月号特集)
全国のさまざまな「まち」の魅力と、期間限定の優待情報を紹介!
テーマで探す
ニッポンの町 再発見
おトクに楽しむ町めぐり&名産品お取り寄せ
おくに自慢navi
知られざる地元の自慢スポットを車でめぐる旅
ふれあいアニマルドライブ
(2014年4月号特集)
かわいい動物たちと気軽に触れ合えるおすすめスポットの特集です
シャッターチャンススポット
(2014年1・2月号特集)
逃すのはおしい! 千載一遇のシャッターチャンス! 日本全国のチャンス…
「絶景紅葉スポット」ドライブ
(2013年11月号特集)
紅葉を巡る旅に出かけよう!
自由研究できるドライブコース
(2013年8・9月号特集)
楽しいドライブついでに、夏休みの自由研究を片付けてしまいましょう!
行ってみたいパワースポット
(2013年6月号特集)
日本の自然と精神文化に出会う旅へ。
出かけよう! 春のドライブへ!
(2013年4月号特集)
さぁ、春の風に誘われて
出かけよう! グルメ・ドライブ
(2013年1・2月号特集)
さぁ、美味しいものに出会う旅へ!
縁結びスポットへ出かけよう!
(2012年11月号特集)
夫婦で「縁結び」ドライブはいかが?
お國navi Historical Trip
歴史・名所をめぐる、JAFおすすめのドライブコースをご紹介!
tweet
share
+1
会員優待情報
JAF会員優待のご利用方法
会員優待施設を探す
会員優待施設検索アプリ
「JAFお得ナビ」
会員優待施設クチコミ情報
優待施設 新規・終了・変更のお知らせ
海外で使える会員優待サービス
10年以上継続の個人会員の方へ
JAFナビ限定キャンペーン
期間限定特別会員優待情報
人気のおすすめ会員優待施設
JAF会員優待 徹底使いこなし術
プレゼント情報
各地域発!プレゼント情報
機関誌 JAF Mate/JAF PLUS
JAF Mate/JAF PLUS 掲載特集
全国の JAF PLUS デジタル版
JAF PLUSとは?
JAF Mate Park
おすすめテーマ別ドライブコース
テーマで決める!
JAFこだわりドライブコース
四季のドライブコース
今、日本を走ろう。
日本風景街道ドライブコース
クルマで行く四国おへんろ巡り
ドライブお役立ち情報
JAFドライブマップ
高速道路案内図
ドライブ相談サービス
ドライブワンポイントアドバイス
クルマ何でも質問箱
新車ニュース
運転適性チェック D-Dock
エコドライブ情報
困った!JAFを呼びたい!
ドライブのためのリンク集
全国のおでかけ・ドライブ情報
新着ドライブコース
ドライブコースを検索する
ドライブコース作成/マイ・ドライブコース
ドライブコース作成マニュアル
おすすめおでかけ情報
万が一見ることができたら幸運!
日本の超自然現象
夕日の美しい絶景スポット
公式Facebookページ おでかけ応援情報
JAFナビからのおすすめ
メールマガジン登録のご案内
JAFで買う
損害保険(旅行・ゴルフ・バイク自賠責)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
イベント情報
JAFデー
自然体験イベント
JAFフェスティバル
JAFカルチャー
音楽日和
地域別情報
全国JAF支部発信! JAFご当地情報
サポート
初めての方へ
JAFご利用ガイド
お客さまの声にお応えします
入会のご案内
よくあるご質問
サイトマップ
JAFとの提携をご検討の企業様へ
利用規約
|
個人情報の取扱いについて
|
JAFとの提携をご検討の企業様へ
|
JAFホームページ
CopyRight © 2018 JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION. Allrights reserved.