夢集い 人・緑輝く さくらんぼの都市(まち)
寒河江市は、人の顔の形をした山形県のほぼ中央にあり、山形空港へ車で20分の距離、高速道路も整備された「日本一さくらんぼの里」です。四季を通してフルーツをはじめとした美味しい食べ物が豊富です。また、優れた文化財の数々を有する本山慈恩寺は、国史跡に指定され、千年以上もの間育まれてきた歴史や文化を有しています。ようこそ寒河江市へ!
寒河江さ来てけろ〜♪☆
重要文化財の本堂をはじめ三重塔・薬師堂などが建立され厳かに時を刻んでいます。国の重要文化財に指定されている仏像などが多数展示されています。2014年(平成26年)10月に慈恩寺旧境内を含むエリアが国史跡として指定されました。
アメリカのMOTELをお手本にした、マイカー旅行者が誰でも気軽に利用できる日本で初めての素泊まりのミニホテルです。広い客室(バストイレを含め約25平方メートル)に大きなベッド(幅1.5m)が2台あります。